-
エニタイムフィットネスアプリとは何ですか?
エニタイムフィットネスアプリに関する情報は、こちらをご確認ください。
|個別ページ|
-
エニタイムフィットネスアプリの機能は何ですか?
エニタイムフィットネスアプリに関する情報は、こちらをご確認ください。
|個別ページ|
-
エニタイムフィットネスアプリはどの端末でも使用できますか?
エニタイムフィットネスアプリはどの端末でもダウンロードし使用することができます。
※OPPOおよびXiaomiブランドの一部Android端末において、アクセスパスの機能が利用できません(2024年11月現在)
|個別ページ|
-
アクセスパスは何台のデバイスに紐づけることができますか?
アクセスパスを紐づけることができるデバイスは1台のみとなります。ご了承ください。
|個別ページ|
-
会員情報を連携するにはどうしたら良いですか?
既に会員登録がある方は、ホーム画面右上のプロフィール写真ロゴをタップし、「会員情報」から「会員情報を連携する」を選択し、説明に沿ってお進みください。
会員連携が上手くいかない場合は、アプリ内「サポート」よりお問い合わせください。
※AFアプリ「サポート」についてはこちら
|個別ページ|
-
AFアプリの問い合わせ先はどこですか?
AFアプリについてご不明な点がございましたら、アプリ内「サポート」よりお問い合わせください。
|個別ページ|
-
ウォレットにアクセスパスを追加できません。どうすればよいですか?
ウォレットにアクセスパスが追加できない場合は、会員連携を一旦解除し、再度連携をお試しください。それでも問題が解決しない場合は、アプリ内「サポート」よりお問い合わせください。
※AFアプリ「サポート」についてはこちら
|個別ページ|
-
アップルウォッチの対応機種と連携方法を教えてください。
Apple Watch Series 3以降の機種に対応しております。
※連携時にiCloudでWalletがオンになっていることを確認してください
(iPhone:「設定」>「あなたの名前」>「iCloud」>「iCloudを使用するアプリ(すべてを表示するをタップする必要がある場合があります)」>「Wallet」>オンになっていない場合はオンに切り替えます)
|個別ページ|
-
機種変更やiColudアカウントを変更した場合、どのような対応が必要ですか?
機種変更をされた際、もしくはiColudのアカウントを変更された際には、以前のデバイスに紐づいているアクセスパスのデータ削除対応が必要になります。
お客様ご自身では削除が出来ないため、お手数ですが、アプリ内「サポート」よりお問い合わせいただくか、所属店舗のスタッフまでお問い合わせください。
|個別ページ|
-
アクセスパスが無効、アクティベート中と表示されます。どうしたらいいですか?
アプリ内「サポート」よりお問い合わせください。
※AFアプリ「サポート」についてはこちら
|個別ページ|
-
アクセスパスが期限切れと表示されます。どうしたらいいですか?
アクセスパスが期限切れと表示された場合は、会員連携を一旦解除し、再度連携をお試しください。
また、アクセスパス右上の「…」から「パスの詳細」を開き、自動アップデートをオンにすることでアクセスパスが期限切れになることを防ぐことができます。
問題が解決しない場合は、アプリ内「サポート」よりお問い合わせください。
※AFアプリ「サポート」についてはこちら
|個別ページ|
-
アクセスパスがウォレットには入っていますが、キーリーダーにかざしてもドアが開きません。どうしたらいいですか?
アクセスパスのメンバーシップが「アクティブ」であることを確認してください。
次にOSおよびAFアプリが最新のものにアップデート出来ているかを確認してください。
上記の状態でもドアが開かない場合、以下手順をお試しすることで解消できる場合がございます。
1. ウォレットアプリからアクセスパスを削除してください。
・ウォレットアプリを開き、アクセスパスを選択します。
・右上の「…」を選択し、一番下の削除ボタンからアクセスパスを削除します。
2. モバイルデータを使用している場合は、WiFiに接続してください。
3. AFアプリからログアウトし、ログインし直した後、AFアプリの右上にあるアイコン「プロフィール」から「会員情報」をタップしてください。
・ステータスの横にある「会員情報連携済み」をタップし、「リンク解除」を選択します。
・「会員情報を連携する」をタップします。
・手順に従い、メンバーシップの確認と再同期を行ってください。
4. アクセスパスを再ダウンロードしてください。
・AFアプリ内で、表示されたパスをすべて削除してください。
・アプリからログアウトし、再度サインインしてアクセスパスを作成してください
(携帯電話に必要なすべてのアクセス許可が表示されるはずです)。
・AFアプリの右上にあるアイコンをクリックし、プロフィール画面に移動します。
・所属店舗の隣に表示されている「アクセスパス」ボタンをタップします。
・Wi-Fiに接続されていることを確認し、アクセスパスをウォレットに追加してください。
5. NFCがデバイス上で有効になっており、動作していることを確認してください。
6. デバイスのNFCリーダー/信号の位置を確認し、アクセスパスをキーリーダーにかざしてください。
問題が解決しない場合や、こちらの手順に関してご質問がある場合は、アプリ内「サポート」よりお問い合わせください。
※AFアプリ「サポート」についてはこちら
|個別ページ|
-
カウンセリングの予約が利用できません。どうすればいいですか?
カウンセリングの予約が利用できない場合は、チャットからコーチに予約の連絡を依頼してください。チャットが行えない場合は、会員連携がお済でない可能性がございます。その場合は店舗までお問い合わせください。
|個別ページ|
-
携帯のロック画面に出てくる“エニタイムへようこそ!AFアクセスパスを開いて携帯をかざしてください”の通知を消したいです。どうすればいいですか?
「エニタイムへようこそ!AFアクセスパスを開いて携帯をかざしてください」の通知を消したい場合は、以下の手順にて設定を変更してください。
1. ウォレットアプリからアクセスパスを開き、右上の「…」から「パスの詳細」を開きます。
2. 「ロック画面に候補として表示」をオフにすることで、入館時のポップアップ通知を停止することができます。
|個別ページ|
-
混雑状況に表示されている、「現在人数」と「平均人数」の違いは?
現在人数
直近1時間内にセキュリティキー(アクセスパスまたはキーフォブ)が入館時にスキャンされた回数を表示しています。
なお、同じ方による1時間以内の重複スキャンはカウントされません。
※1時間が経過すると、カウントは自動的に0にリセットされますので、AFアプリ上の「現在人数」と、実際にジムにいらっしゃる人数が異なる場合があります。
目安としてご活用いただけますと幸いです。
平均人数
過去90日間のセキュリティキー(アクセスパスまたはキーフォブ)のスキャン回数から、1時間あたりの平均を表示しています。
なお、同じ方による1時間以内の重複スキャンはカウントされません。
|個別ページ|